わかりやすく積極的に伝えるIRで、皆様の挑戦を投資家にも積極的に応援してもらいましょう!
ベンチャーキャピタルで投資家サイドからベンチャー企業に関わり、独立後はスタートアップの支援にも関わっている代表が、起業家、挑戦する企業の皆様の魅力、想いとビジョン、戦略を投資家に伝えるお手伝いを致します。
IRに関するお悩みや不安、不満、お聞かせください!
・新しい投資家層と出会いたいがなかなか難しい
・自社のアピールがうまくいっていない
・初めての個人投資家説明会でプレゼンに不安がある
・スライド資料、プレゼン内容、これでいいかな?質疑は大丈夫だろうか?
リアルな場についてもご相談ください。
個人投資家とリアルに接する場やIRに不慣れなご担当者様、札幌証券取引所様のご依頼により、札幌でIRのご支援をしていた代表がリアルとネットでIRに関するコンサルティングをご提供します。
IR「刷新」がもたらすメリット
ご支援におけるbefore/after
ご支援メニューのご紹介:全体像
長年、ベンチャーキャピタルの審査部門でベンチャー企業(今でいうスタートアップ)に関わり、仕事の関係で上場企業や上場予備軍のIR(インベスター・リレーションズ)をたくさん見てきました。コンサルタントに転じてからもIRに関して思うのは、「とにかく残念なIRが多い!」ということです。
会社の魅力や価値を訴求できていない。投資家から良質なフィードバックをもらい、経営に活かすこともできていない。
一方で、「若手社員が採用できない」「離職が多い」「DXが進まない」・・・。一見、IRに関係ないと思っているそんなお悩みもIRと深く関係しています。
「取り組みが理解されない」「評価されない」「上場維持が難しい」・・・。今までと同じIRで解決するでしょうか?
まずはお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。